株式会社アーキジオ
1 計画期間
平成28年8月1日〜平成33年7月31日(5年間)
2 内 容
[目標1] 年次有給休暇の取得促進
<対策>
平成28年8月〜平成33年7月31日
・計画的な有給休暇日付与制度の利用により、連続休暇促進を図る。
・子どもが生まれる際の父親の休暇は最低1日以上取得促進。
・基準法改正に伴う、速やかな就業規則の改正および制度の周知・利用促進。
[目標2] 所定外労働の削減のための措置
<対策>
平成28年8月〜
・ノー残業デーを月2回設定、実施する。
・勤怠表により状況を把握し、所定外労働時間の多い部署および社員に対しては、
聞き取り行い対策を検討する。
[目標3]地域の高校生に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供を継続する。
<対策>
平成28年8月〜平成33年7月31日
インターンシップ実施について、学校や公の機関に周知する。
また、受け入れ態勢の課題を整理、継続しやすいように整備する。
|