https://www.arcgeo.jp/


ホーム 70th記念講演会 会社概要 事業案内 採用情報 経験者募集 ARCGEO News 学会情報 What's New


ISO9001 JUSE-RA-182

[ 70th記念講演会 ] [ 会社概要 ] [ 事業案内 ] [ 採用情報 ] [ 経験者募集 ] [ ARCGEO News ] [ 学会情報 ] [ What's New ]

ARCGEO News

(株)アーキジオは、最新のニュース等をウェブページに公開しています。

掲載年月日 該当ページ
2023年3月31日 創業70周年記念講演会−未完都市「高岡」の原点−
ご来場いただきまして誠にありがとうございました。
2023年3月1日 2023年広島サミットに合わせて、5月12日(金曜日)から15日(月曜日)にG7富山・金沢教育大臣会合が開催されます。 
(株)アーキジオは、G7教育大臣会合富山県委員会が展開する「本体会合支援」、「機運醸成・おもてなし」、「富山のブランド発信」、「未来へつなげる」の4つを柱とする事業に協賛しています。
2022年11月21日 (株)アーキジオは、令和4年11月21日に、令和3年度に施工した「主要地方道高岡羽咋線県単独災害防除法面工工事」について、管内優良土木工事良賞を受賞しました。
2022年1月30日 2022年(令和4年) 2月8日(火) 富山市で開催される、斜面防災対策技術講演会(第36回)において、弊社代表取締役社長が、「紀伊半島大水害 対策工事調査」について技術報告を行いました。
2021年7月30日 次世代育成行動計画(令和3年8月1日〜令和7年12月31日)を策定しました。
2021年3月3日 株式会社アーキジオは、令和3年2月24日、健康企業宣言富山推進協議会(全国健康保険協会富山支部)より健康企業宣言「銀」認定を受けました。
2020年12月28日 令和3年1月16日(土)、愛知県岩倉市の下田南遺跡において現地説明会が開催されました。たくさんのご来場、ご見学ありがとうございました。
2020年10月3日 令和2年10月3日(土)、愛知県岩倉市の下田南遺跡において現地説明会が開催されました。たくさんのご来場、ご見学ありがとうございました。
2019年2月26日 株式会社アーキジオは、2019年(平成31年)2月20日に開催された(一社)アンカー健全度協会北陸支部設立総会に出席しました。また,その模様は,2019年(平成31年)2月26日、建設工業新聞に掲載されました。
2019年2月13日 株式会社アーキジオは、2019年(平成31年)2月9日に開催された富山県立大学 工学部 環境・社会基盤工学科の業界・企業研究会に参加しました。また,その模様は,2019年(平成31年)2月13日、建設工業新聞に掲載されました。
2017年4月1日 株式会社アーキジオは,富山本社を開設(富山事務所を改組)し,本店(高岡)と一体的な運用を開始しました。
2017年3月5日 高岡商工会議所の会報「ライブラリーたかおか」No.707に,弊社のフレッシュ社員が登場しました。
2016年8月1日 次世代支援対策推進法に基づき、次世代育成行動計画を策定しました。
2016年1月31日 平成27年度 斜面防災対策技術講習会(第30回)
2015年10月15日 2015年10月15日 建設工業新聞 潮流 地質協会長 津嶋春秋
2015年4月21日,22日 名古屋中小企業投資育成株式会社から新規投資を受けました。
2015年1月1日 広報いわくら2015.No.1051『民具に見る、むかしの岩倉』
株式会社アーキジオ中日本支店 専門調査員 新宅 輝久
2014年3月1日 とやま環境財団の機関紙「きょうせい」第2号(平成26年1月)に(株)アーキジオが掲載されました。
2013年6月20日 地質と調査(13年2号No.136) 『大地の恵み 越中富山の酒造蔵』
2011年12月22日 エコノアとやまのHPに(株)アーキジオが掲載されました
2009年12月2日 2009年12月2日 高岡土木センター管内優良土木工事良賞
2009年8月6日 東海・九州で埋文事業強化
2009年5月1日 2009年5月1日 建設工業新聞 富山県地質調査業協会総会
2009年4月29日 2009年4月29日 北日本新聞 仕事あればどこへでも
2007年12月19日 2007年12月19日 北日本新聞 中国で有機たい肥販売
2007年12月14日 2007年12月14日 富山新聞 未来に良質な地盤を
2007年12月14日 2007年12月14日 建設工業新聞 住みよい郷土づくりに貢献
2007年12月6日 2007年12月6日 建設工業新聞 砺波農地優良工事表彰
2007年12月5日 2007年12月5日 砺波管内農地林務優良工事優秀賞
2007年12月4日 2007年12月4日 高岡農地林務管内優良工事最優秀賞
2007年11月19日 2007年11月19日 富山県建設優良工事知事賞
2007年11月18日 2007年11月18日 北日本新聞 交友録
2006年4月20日 2006年4月20日 新社名、盛大に披露会
2006年4月19日 2006年4月19日 アーキジオ、新商号で発展誓う
2006年4月19日 2006年4月19日 アーキジオ新社名披露パーティー
2006年4月18日 2006年4月18日 株式会社アーキジオ新商号披露宴
2006年4月11日 2006年4月11日 建設工業新聞 地盤に係わる総合企業に
2006年4月8日 2006年4月8日 北日本新聞 エリア拡大へ社名変更
2006年4月4日 2006年4月4日 建設工業新聞 アーキジオに社名変更
2006年3月28日 2006年3月28日 富山新聞 「アーキジオ」に社名変更
2006年3月25日 2006年3月25日 北日本新聞 『埋文調査部門を強化』
2006年3月25日 2006年3月25日 中日友好サマースクール
2005年8月27日 2005年8月27日 富山新聞 『地すべり危険度を数値化』
2005年7月22日 2005年7月22日 北日本新聞 『中国の緑化事業学ぶ』
2005年6月25日 2005年6月25日 富山新聞 『地中の魅力は無限大』
2005年5月25日 2005年5月25日 技術と熱い思いで大地のキャンパスに安心と未来を提供
2005年5月21日 2005年5月21日 「第二の創業」を果たした中小企業
2005年4月22日 2005年4月22日 北日本新聞 天地人
2005年1月18日 砂漠化の防止に一役
2004年8月07日 富山県・中国甘粛省青少年交流を進める会
2003年8月03日 2003年8月3日 (株)中部日本鉱業研究所『創業50周年』
2003年2月16日 2003年2月16日 富山新聞 『土壌汚染対策』
2003年2月14日 2003年2月14日 北日本新聞 『土壌汚染対策事業』
2002年12月20日 国土交通省のHP「建設業における多様な取り組み事例集」
2002年10月24日 『アルミ缶リサイクルキャンペーン』に参加しました。
2002年10月10日 2002年10月10日 林業経済新聞 『大地に緑を!』
2002年6月11日 2002年6月11日 北日本新聞 『中国緑化調査団』
2002年5月8日 2002年5月8日 北日本新聞 『沖縄に専任事務所長』
2002年4月21日 2002年4月21日 富山新聞 『黄砂対策関連』
2002年4月19日 2002年4月19日 富山新聞 『黄砂対策』
2002年1月11日 2002年1月11日 建設工業新聞 『レーザー3次元計測』
2002年1月11日 2002年1月11日 富山新聞 『経営革新計画』
2001年12月28日 2001年12月28日 富山新聞 『レーザー3次元計測』
2001年4月4日 2001年4月4日 北日本新聞 『本社移転』
2001年4月4日 2001年4月4日 富山新聞 『埋文調査事業』
2000年5月12日 2000年5月12日 日経コンストラクション
2000年4月14日 2000年4月14日 北日本新聞 『デジタル化』
1999年8月12日 1999年8月12日 北陸中日新聞 『埋蔵文化財調査』
1999年7月23日 1999年7月23日 富山新聞 『年代測定』
1999年1月27日 1999年1月27日 富山新聞 『地すべり危険度順位付け』

[ 70th記念講演会 ] [ 会社概要 ] [ 事業案内 ] [ 採用情報 ] [ 経験者募集 ] [ ARCGEO News ] [ 学会情報 ] [ What's New ]

 

サイトマップ

Copyright(C) 2006 ARCGEO Inc. All rights reserved.
Revised : 2023/04/09 .